大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店|施工管理関連/建築・設備・土木・工事系(正社員) 募集【勤務地:愛知県名古屋市中村区】
求人募集内容
会社名 | 大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 |
---|---|
募集職種 | 施工管理関連/建築・設備・土木・工事系 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | <職務内容> 空調・換気設備、熱源設備、ユーティリティ設備の施工管理業務 ※将来的には、設計業務やメンテナンス業務のキャリアの幅を広げていくことも可能 <採用背景> 組織体制強化 <想定部門> マーケティング本部 中日本支店 中部ソリューションU エンジニアリングG <期 間> 2024年11月以降を想定 【勤務時間】 8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間) 休憩時間:60分 残業:繁忙期:60時間 通常期:45時間 ※但し、繁忙期は上記を越えて時間外勤務あり <備考> ・在宅勤務可 ・フレックス可(コアタイム:10時~15時) 【休日】 ・休日日数123日 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇 等 【休暇】 ・5月連休_9日間(2023 年度) ・夏季休暇_11日間(2023 年度) ・年末年始休暇_11 日間(2023 年度) ・ステップアップ休暇 (勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇) ・年次有給休暇 最高22日(初年度最高18日) 【アクセス】 名古屋駅 徒歩15分 【応募資格】 <資格> 普通自動車運転免許 <業務経験> ※実務経験5年以上 空調設備、給排気設備(集塵設備)、 工場付帯設備等の設計・施工のいづれかの経験をお持ちの方 <スキル> 空調設備関連の基本の知識と施工技術の知見 ※30歳~39歳の方を募集 【年齢制限事由3号のロ】 (特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合) <優遇条件> <資格> 1級管工事施工管理技士 <業務経験> 特に、集塵設備などの経験者 <スキル> 施工図作成(CAD(T-fas)の使える方) <求める人材> ・明るく元気な対応ができる方 ・マジメにコツコツと努力できる方 ・仕事へのヤル気・意欲・情熱などがある方 ・信頼関係を大切にできる方 ・コミュニケーション能力に自信がある方 上記、いずれか1つでも当てはまる方!! 【就業期間】 無期雇用 試用期間:3か月,(条件に変更なし) 【待遇】 <保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 グループ共通各種保険(生命共済・傷害保険・自動車保険) <諸制度> ■資格取得援助制度 ※業務に必要な資格、上司指示の資格受験に関しては、 企業にて費用負担・業務時間内の受検可能な場合もある ※対象は、業務に必要な資格、社内規定あり ■カフェテリア福祉制度:年間12万円程度支給 <手当> ■通勤手当 ■出張手当 ■単身赴任手当および帰宅交通費支給 ■家族手当:社内規定に従い、お子様(18歳まで)1人につき、月額1万円支給 ■技術手当:会社指定の保有資格に対して1,000円・2,000円・3,000円のものを累積して支給(上限10,000円) ■借上社宅制度 ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 <昇給・賞与> 賞与:年2回(4ヶ月 ※昨年実績5.5ヶ月) 昇給:あり(同社規定による) 【給与補足】 年収:420万円~555万円(基本給×12か月+賞与)※別途残業代支給 基本給:24万円~32万円 賞与:年2回(4ヶ月 ※昨年実績5.5ヶ月) 昇給:あり(同社規定による) |
対象となる方 | ・日本語ネイティブレベルの方に限る ・高卒または大学・短大・専門学校卒に限る ・詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください |
給与 | 年俸 4,200,000円 ~ 5,550,000円 |
勤務時間 | 詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください |
待遇及び福利厚生 | 詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください |
休日・休暇 | 詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区 地図を表示 地図を表示 |
アクセス | 名古屋駅 徒歩15分 |
提供媒体名 | WorkGate |


求人企業情報
法人名 | 大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 |
---|---|
設立 | 1989年2月 |
代表者名 | 西川雅友 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 64 |
業務内容 | 一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 |